転妻*こけし子の日記

どこに住んでも自分らしく

転勤帯同 リアルな感想[デメリット・子なし世帯ver.]

こんにちは☺こけし子です。

 

前記事は転勤についていったメリットを書きました。

今回は逆に、デメリットの話です。

 

■こんな方にお勧めの内容です■
・転勤についていくことに不安を感じている方
・お金が心配な方
・自分は専業主ふに向いていないと思っている方

 

<目次>

f:id:ayamenokasa:20210910112836j:plain

1. 世帯収入が減る

以前はフルタイム共働きだったので今より家計に余裕がありました。

退職し、引越しについて行ってからは家庭の都合もあって専業主婦です。

世帯収入がガクッと減りました( ;∀;)

 

以前の記事で書いたように、家計の見直しを頑張っています。

 

ayamenokasa.hatenablog.com

 

転勤族の配偶者だと、転職も難しいです。

私が以前の仕事につく際の転職活動時も、それが理由で落ちたことがあります。

「ご主人に転勤はありますか?」と面接でストレートに尋ねられました。

↑この質問ルール違反じゃないかと常々思ってるのですが.....

 

出身地が全然違うので、土地の人間でないことは履歴書で分かります。

質問にはポジティブに答えるようにしていましたが

(次は10年後くらいです、とか長めに)

「数年で辞める可能性がある人間は採用したくない」と思われているのが実情です。

 

専門的な資格を保有されていたり、非正規雇用だったら別だと思いますが、

フルタイム正社員で再就職するのは地元の方より難しいです。

 

教育費や持家のローンがあり、共働き前提で大きな出費が確定している場合は世帯収入の減少は大きな痛手になります。

私も数年後は家庭の状況が変わっているはずなので、同じ決断は簡単にできないと考えています。

 

一般論の「転勤有り企業=大企業=裕福」は誤解だと私は思います。

「転勤無し・共働き」が最強の家計です。

 

2. 仕事を辞めた虚脱感

日中家族は出勤しているので、一人で家にいる時間が増えます。

家にいるより外で働いている方が好きなタイプの方は、その時間が辛くなります。

 

引越し当初は家の整理でバタバタしていますが、次第に落ち着いてきます。

私は何もしていない時間が虚しくなりました。

今思えば、プチ鬱だったと思います💧

 

その後は、ずっとやってみたかった資格の勉強を始めたり、家計の見直しを行うことで「私も頑張ってる!」と自己肯定できるようになり、少しずつ前向きになることができました。

 

何かやることを見つけないと、精神的にしんどいかもしれません💦

 

一方で、家に一人だからできる趣味や仕事がある方は有意義に過ごすことができます✨

 

f:id:ayamenokasa:20210910113052j:plain

3. 一から地域を知っていく必要がある

これを手間と感じるか・魅力と感じるかは人に拠ります。

 

スーパー・ガソリンスタンド・役場・公共交通機関・病院......

施設を探す際は、Googleマップを活用しました✨

 

私は2,3か月で慣れることができましたが、お子さんがいるご家庭は学校関係でもっと大変だと思います💦

 

4. 交友関係のリセット

一番感じているデメリットです。

気心が知れた方と離れるのは辛かったです( ;∀;)

 

SNSで連絡を取ることは可能ですが、「会いに行ける距離」ではありません。

会わないと疎遠になるのは確かです。

 

転勤族の家族同士が住む会社の社宅で交流が活発な場合もあるかもしれません。

気を遣うことは多いですが、その場合はラッキーだと思います。

今回の転勤ではわが家は会社の社宅を選んでないです。

 

今は外に出ていく機会もないので、自分の性格と照らし合わせて、「無理に友達を作ろうと頑張らない」ことで楽になっています。

f:id:ayamenokasa:20210910113257j:plain

5. まとめ

転勤する本人と、転勤についていく配偶者にはそれぞれ違う辛さがあります。

配偶者が感じる辛さは、「家庭・家計・自分の内面」の辛さです。

 

体力ではなく、精神的な負担の方が大きいです。

思いつめ過ぎずに、少しずつ解決していくことが大事です。

 

「夫婦の話合いが大事」という一般論がありますが、

言わないと気づかない男性の方が多いので、パートナーには「私だって辛い」と訴えましょう。

私は「ついてきたことに感謝してほしい」の気持ちでいます!

 

 

今回転勤についていくメリット・デメリットの両方を感じることができました。

少しでも、配偶者の転勤に不安を感じる方の参考になると嬉しいです。

 

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

 

しっかり自立するオススメのバッグです♪

 

 

 

転勤帯同 リアルな感想[メリット・子なし世帯ver.]

こんにちは☺こけし子です。

 

ブログタイトルのとおり私の夫は転勤族です。

夫の転勤について引越して数ヶ月経ちました。

今回はその中で感じたことを正直に書きたいと思います。

 

■こんな方にお勧めの内容です■
・配偶者に転勤の可能性がある方
・今の土地が自分自身の地元から離れている方

<目次>

f:id:ayamenokasa:20210909182226j:plain

1. 寂しくない

私も夫も互いの地元は遠方にあり、転勤で巡る可能性はありません。

前回も今回の土地も、仕事以外では地域に互いの知り合いや親戚はいません。
 
仕事から帰ったら一人です。
コロナ禍でなくても、交通費が負担となり頻繁に家族に会いに行くことはできません。
2人で引っ越さなかったら、プライベートは非常に寂しくなっていたでしょう。
 

2. お互いの健康管理ができる

私は一人暮らしになると、食事がかなりいい加減になります(;・∀・)
学生時代と独身時代は悲惨な食生活でした。
今はそのときよりマシにできると思いますが、やっぱり同居人がいると食事の質が全然違います💦
夫も忙しい職種なので、単身赴任した場合家事をする時間はなさそうです。
 
メンタルの状態もLINEや電話だけでは分かりません。「ちょっと聞いて!」と素直にストレスを吐き出せる方はいいかもしれませんが、ストレスをため込むタイプの方は心配です。
一緒に住んでいれば、様子が変なことに気が付き助けることができます。
 

3. コスト(費用・手間)が抑えられる

ついていかない場合、2人で住居が分かれます。
 
もし今回私がついていかなかった場合は、[夫:単身寮 妻:アパート]でした。
 
それまでは夫の会社の家賃補助前提でアパートを借りていましたが、夫がいなくなると出ていく必要があります。
 
私はついていかず、1人用の安アパートに引っ越すという選択肢もありました。
でも住居費が大幅に増えることになります。住居費は生活費で大きな割合を占めるので痛い出費です
 
他にも引越しを2人分行う大変さ、共有家具の分配、他2人分の生活費の心配を思うと実行できませんでした。
転勤の内示が出てから引越しのタイムリミットまで、そこまで行動する時間の余裕もなかったです。💦
 
配偶者の収入が多い、または生活コストを抑えられる環境(実家や持家)であれば別々も無理ではありません。
私も別の選択をしたかもしれません。
 

4. まとめ

私自身、夫の転勤が決まる前はたまに不安になって「転勤についていくメリット・デメリット」をネットで検索していました。
 
本当についていくのかな..と漠然と迷っていましたが、いざ転勤の日が決まると迷う時間があまりなく、ついていくことを決めてしまいました。
 
出身地でなく、子どもがおらず、賃貸暮らしで身軽だったからだと思います。
転勤先の土地が、車社会の田舎ですが不便ではないということも安心材料でした。
 
一度ついていったことで、「これ以上不便な土地だったらついていかない」という基準もできました。
 
「社交的で新しい環境に飛び込むのが好き」など、性格によっては転勤で各地を巡ることを前向きに捉えられると思います。
 
私はあまり社交的ではないので、不安の方が大きいタイプです。そのような方に、少しでもご参考になればと思います。
 
お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)
 

しっかり自立するオススメのバッグです♪

 

働けないときは預貯金の支えが大きい

こんにちは☺こけし子です。

 

突然ですが、自分が働けないときのお金の出入りを想像されたことはありますか?

 

私は働いていない時期が2度あります。

その時私のメンタルや生活を支えてくれたのは「預貯金」でした。

 

「体調がすぐれず働けないとき」「家庭の都合で働けないとき」についてお話ししたいと思います。

 

本記事は具体的には、こんな方におすすめの内容です。

・長期休職の可能性がある方

・仕事を辞めて専業主ふになることをお考えの方

 

<目次>

f:id:ayamenokasa:20210907135754j:plain

1. 病気休職したとき

私はフルタイムで仕事をしていたとき、ストレスにより体調を崩して数ヶ月休職したことがあります。

業務外の事由だったので、『傷病手当金』の対象になりました。

病気やケガで会社を休んだとき | こんな時に健保 | 全国健康保険協会

詳細は上記協会けんぽHPか、お勤め先の健康保険組合のHPをご確認ください。

 

非常にありがたい制度で休職以前の給与額に応じたお金が支給されますが、「即時入金」ではないことに注意してください

 

傷病手当金手続きの概要です。

 ⑴本人が会社に書類を提出  

 ⑵会社が健康保険組合に提出

 ⑶健康保険組合から本人に支給

 

会社や健康保険組合内で処理日は決まっている可能性があります。

書類不備があると次回の処理にずれこみ、支給が遅れる場合もあります。

支給を待つ間も治療費や生活費はかかるので、手元のキャッシュは減っていきます。

 

傷病手当金制度は「定期的にお金が入ってくる」点からすごく精神的な支えになります。

でも私の場合番役立ったのはそれまでの貯蓄です。

必要なときすぐに引き出し、生活の質を大幅に下げることなく治療に専念することができました。

 

もし医療保険に加入していても、支給要件以外の罹患や治療の場合は長期休職しても保険金支払の対象外になる可能性があります。

入院や手術が保険金支払の条件の保険の場合、入院無し・自宅療養のみの治療になった場合は対象外です

メンタルヘルスによる休職・通院での自宅療養の場合等が考えられます

 

現在私は投資も行っていますが、この経験から絶対に預貯金も必要だと思っています。

 

2. 仕事を辞めて専業主ふになったとき

こちらは少し毛色の違う話になります💦

生活費ではなく「自分が自由に使えるお金」の話です。

 

私は働いていたときは、自分の給与から自分のお小遣いを出していました。

家庭の都合で退職した後は家計からもらっています。

でも資格試験の教材費や大物の被服費は自分の貯金から出しています。

 

特に女性は家庭の都合で働けない時期が発生しやすいです。

自分がやりたいことをやる、ほしい物を買うために気兼ねなく使える預金があることはとても大事です。

結婚している方は、家計用の貯蓄と並行して自分の貯蓄も少しできると行うとよいと思います。

その時は使い道がなくても、未来の自分のためになります。

 

私も仕事を再開できたら、家計の貯蓄と並行して自分の貯蓄も行う予定です。

 

3. まとめ

働けないときの備えというと「保険」のイメージが強いですが

用途に縛られず、流動性の高い預貯金はとても頼りになるので、コツコツと続けることが大事です。

投資も併行してできると最高です。

 

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

 

タイトルは投資ですがお金全般について学べます

 

 

アトピー体質だけど医療脱毛してよかった体験

こんにちは☺こけし子です。

 

涼しくなってきましたね🎐

少しずつ肌を隠せるようになってきて嬉しいです。

 

夏の間、ムダ毛処理で悩んだ人も多いのではないでしょうか。

私はアトピー体質ですが、数年前に美容皮膚科で医療脱毛を行いました。

行う前は不安もありましたが、脱毛して本当によかったと思っています✨

 

私は美容や医療関係者ではないので専門的な話はできませんが💦

肌が弱いけど医療脱毛に興味がある方の参考になれば嬉しいです(*'ω'*)

f:id:ayamenokasa:20210906163027j:plain

1. 自己処理で肌を痛めた

脱毛する前はソープが出るタイプの女性用カミソリを使用しており、キャッチコピー通りスベスベになるので満足していました。

「脱毛は美意識が高い人が行う」「アトピー持ちの自分は脱毛できない」と脱毛は他人事と捉えていました。

 

しかし数年後ある時期から脚の肌荒れが酷くなってしまいます。

皮膚科にかかると、元々アトピー体質で肌が弱い上に、カミソリで皮膚が傷ついてバリア機能が低下したことが原因と診断されました。「カミソリ負け」です。

ショックでしたが、「剃るのは止めて、傷が治まったら脱毛を考えてみては」と医師にススメられます。

単純ですが、その一言から脱毛を本気で考えるようになりました。

 

2. 医療脱毛を選んだ理由

その年のアトピーが治まってから、どこで脱毛するか決めるために3か所のカウンセリングに行きました。

 

⑴小規模脱毛サロン
⑵大手脱毛サロン
⑶美容皮膚科

 

⑴小規模脱毛サロン

地域の情報誌に掲載されていたお店です。

まつエクや痩身も行われていて、一番料金は安かったです。

 

⑵大手脱毛サロン

内装やスタッフの方の肌が美しく、ここにだとキレイになれそう...と舞い上がりました(笑)

料金は考えていた範囲に一番近く、説明も丁寧でした。

 

⑶美容皮膚科 

※通っていた/皮膚科併設です

別室で看護師さんのカウンセリングを受けました。

一番高い料金ですが、脱毛効果の高さと皮膚科併設の安心感がありました。

 

結論は、タイトルの通り⑶美容皮膚科での医療脱毛を選びました!

 

決め手は以下の2つです

 ・肌荒れが万が一悪化した時のフォローへの信頼感が厚い

 ・短い期間で効果を出して、肌への負担と通う手間を抑えたい

 

料金は一番高いですが、「一生効果が続く!ここはお金のかけどころ!」と思い切りました。

 

「もう脱毛しても大丈夫ですか?」と皮膚科の診察時に確認して、OKが出てから始めました。

f:id:ayamenokasa:20210906163424j:plain

3. 結果

効果は抜群でした✨

 

料金が高いので一度に全身は行えず、脇・ひざ下・腕を順番に進めました。

痛みはそれほど感じず、看護師の方にレーザーの強さを調節してもらえれば全然問題ありませんでした。

私の場合、各箇所5・6回通うことでかなりムダ毛が減りました。

そして脱毛期間中、肌トラブルは全く起こりませんでした!

 

4. 効果の継続

数年経ちましたが、効果は継続しています。

何本か忘れ物のように生えてきた分は、電動シェーバーで軽く剃れば問題ありません。

(カミソリは肌への負担が大きいので止めました)

 

20代のうちにお金をかけてやってよかったことベスト3に入っています✨

 

5. まとめ

今年はアトピーが悪化した分、脱毛してよかったと余計に感じます。

普段の電動シェーバーでの処理も控えています(;^ω^)

 

肌が弱くてエステ脱毛に心配がある方は、美容皮膚科での医療脱毛の検討もおススメいたします。

カウンセリングの際に肌に心配があることはしっかり伝えるとよいです。

皮膚科併設の場合でも、通常診療とは別なので皮膚科ほど待ったりしません。料金表もあります。

 

脱毛は数か月かかります。もし私と同じように夏に肌荒れが多い方は、肌荒れが治まるこれから秋・冬の時期の脱毛を検討されるとよいと思います!

 

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

 

顔用ですが全身の細かい箇所にも使えます

肌・髪に悩む方向けに

転勤族の女性の悩み(独身のころ)

こんにちは☺こけし子です。

 

今回は転勤に関して経験したり考えたりしたことについての記事です。

私は結婚前は全国配置職で地方勤務をしていました。

仕事のやりがいは大きかったのですが、転勤があることで悩んだことも多かったです。

解決策のノウハウ記事ではありませんが、同じような悩みを持つ方の気晴らしになればいいなと思っています。

※都市部ではなく地方(田舎) 勤務の目線で書いています。

f:id:ayamenokasa:20210904105916j:plain

1. 私が全国配置職についた理由

学生時代は将来どこに住むかまで考えが及びませんでした。

「全国各地で活躍したい」や「地元がいい」という強い気持ちもありません。

勤務地にはこだわらずに就職活動を行いました。最終的に内定を頂いた会社が全国配置職しかなく、どちらからというと流れで転勤族になったのです。

もう少しよく考えていればよかった...と社会人になった後思いました。

2. いざ地方勤務になって

任地は初めて訪れる地方でした。

すぐに移動手段に困りました。地方は車社会ですが私は車の運転が苦手です💦慣れない土地での運転はかなりストレスが溜まりました....

知り合いも全然いない土地なので、プライベートは寂しくなります。

地方でも勤務者が多い支店だったらまた違うと思いますが、一人で過ごす時間が多くなりました。

「次は何年後の何月にどこに転勤」とは分かりません。今の地方に慣れても数年後またゼロからの繰り返しです。

20代後半になってから、自分の将来像が描けないことに不安を感じるようになります。

結果として初任地から転勤する前に、数年後転職しました。

f:id:ayamenokasa:20210904105410j:plain

3. 転勤族のメリット・デメリット

一般論に私なりの考えを加えてメリットとデメリットを挙げてみました。

<メリット>

⑴いろんな地域に住める
⑵職場の問題から離れられる
⑶仕事の幅が広く、地域限定の職種より給与が高い 
⑷寮や社宅など住宅に関する福利厚生が手厚い

⑴:今も以前の地域には親しみを感じているのでその通りだと思います。

⑵:仕事が大変だったころはこれが励みでした(笑)

⑶:仕事のやりがいは大きいですが、責任や転勤の負担も加味された上で高めの給与設定だと思うので、デメリットと表裏一体だと思います。

⑷:ありがたいです。地方で独身だとお金を使うところも少ないので貯金しやすいです。

 

<デメリット>

⑴プライベートの人間関係が希薄になる
⑵結婚・子育て・マイホームなどの人生設計が難しい
⑶交通費がかかる
⑷都会出身者には地方と都会のギャップが辛い

⑴:普段は会社の人間関係メインの交流になります。気軽に友人と遊びにいくこともできなくなります。

男女の出会いも少ないです。地方だと転勤族の女性のキャリアや価値観を理解してくれる男性の数は都会より少ないと思います。

 今はマッチングアプリがあるので違うかもしれませんが........

⑵すごく悩みました。

⑶連休は一人ですることがなく、よく帰省や一人旅をしたのでお金がかかりました。

⑷私は地元が田舎なので違いますが、周囲の都会出身者は不便な地方暮らしが本当に辛そうでした。

 

仕事上のメリットは大きいですが、プライベートで大変なことが多いのも転勤族だと感じています💦

私は続かなかったので、長く転勤有りの仕事をされている方は本当に尊敬致します✨

f:id:ayamenokasa:20210905170240j:plain

4. あればよいと思う転勤族向きの性格

自分の経験と周囲の転勤族の方との交流から、転勤族向きの性格というのを自分なりに考えてみました。

<転勤族向きの性格>

⑴社交的
⑵環境の変化に強い
⑶一人で過ごすことが辛くない、一人の趣味がある
⑷車・バイク好き
⑸アウトドア好き
⑹都会暮らしできなくてもいい

全部備えている必要はないですが💦一つでも多いと、地方での転勤暮らしも楽しめると思います。

⑶⑷は地方あるあるです。地方だと車好きの地元の人多いです。海や山が近いと仲間がいればアウトドアでその地方を楽しめます。

どれかがなくても向いてないことはありませんが、一つも無いのは辛いと思います。

5. まとめ

在職時、私の周囲の女性転勤族も同じように悩んでいました。

そのまま仕事を続ける方、転職する方それぞれいました。

転勤族で仕事とプライベートの両立は本当に大変なので、本記事を「転勤族あるある!」思って少しでも気晴らしにして頂けると嬉しいです

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

 

↓地方だと通販に本当に感謝です

↓持ち物を厳選すると、気持ちもスッキリするのは本当でした

 

家電投資*水拭きもするお掃除ロボットOKP

こんにちは☺こけし子です。

引越しを機にいくつか家電の買い替えたのですが、その中でも特によかった物の一つがお掃除ロボットです。一年以上悩んだ末でのロボット掃除機購入でしたが、大満足しています。

掃除ロボット購入を考えている方へのご参考に、わが家での活躍についてご紹介いたします!

1. お掃除ロボットを欲しくなった理由

仕事から疲れて帰宅すると、月曜から金曜にかけて段々床が汚くなっていくのを感じていました。

でも平日夜に掃除をする気力はありません。

帰宅して部屋がきれいだったら最高なのに....という思いが徐々に募っていきました。>

家電量販店に用事があれば、お掃除ロボットコーナーをつい見に行くようになります。

でも量販店に置いてある製品はCMで宣伝しているブランド物が多く、高くて手が出せません。

また以前の住居は段差が多くてロボット掃除機には向いていませんでした。

 

2. 引越し後に購入

新居は偶然、部屋間に段差がほとんどありませんでした!バリアフリー( *´艸`)

この床なら大丈夫だろう!ということで購入を決めました。

以下が購入時の条件です

・一台で床掃除も水拭きも行う
・静か
・予算2万円前後 

 

量販店だとメーカーが限られるのでネット中心に探し、amazonでOKPの掃除機を購入しました!型番はK-7です。セール時に更に割引価格で購入できました✨

 

⑴部屋の隅に常設しています。

f:id:ayamenokasa:20210903084311j:plain

 

⑵水拭きタンク

f:id:ayamenokasa:20210903084430j:plain

*赤枠内にある水色の蓋を取って水拭き用の水を入れます。

*床掃除ダストボックスと水拭きタンクの交換は人の手で行います

 

⑶水拭きモップ

f:id:ayamenokasa:20210903084956j:plain

*水拭きタンクの裏側がモップになっています

 

4. 感想

高い有名製品でなくてこれ一台で十分です✨

わが家はアプリやwifiでの設定はしていませんが、ちゃんと全部屋回って自分でホームに戻ります。

ずっと見ていると、同じ個所を何度か掃除していることもあります。

でも基本的に不在のときに稼働させているのであまり気にしていません。

出かける際は、コード類を上にあげて引っ掛かからないようにしていく必要がありますが、デメリットのうちには入りません。

音も掃除機より静かでした。家具への衝突音はありますが、走行中にルートを覚えていくのでぶつかる回数は減っていきます。

水拭きは段階調節のMAXにしています。ウェットシートのワイパーで掃除したような感じになります。

ただ、床掃除をかけた後でないと水拭きはできないません

(ほうき→雑巾がけの順番と同じすね)

『朝床掃除→昼出かける際に水拭き』のように交互に使用しています

主人がこのロボットの動きを気に入って、休日進んで稼働させてくれるのもよい効果でした。ワイパー掛けより数倍楽しそうにやってくれています( *´艸`)

 

5. こんな方におススメです

・有名製品でなくても気にならない
・床掃除と水拭きを一台で済ませたい
・費用は抑えたい

床がきれいだと、帰宅時の疲れが本当に軽減されます。

他のことで忙しくても、床掃除はOKPがやってくれると思えるので気持ちもだいぶ楽になります

私は家電マニアではありませんが、いい家電を買うことは投資(時短と生活満足度向上)だと思っています。

これからも毎日のちりつも消費を抑えて、投資に回せるお金をコツコツ用意していきたいです。

 

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)

 

 

 

生命保険見直しの実体験(後半)

 こんにちは☺こけし子です。

 

前記事の続きで、生命保険見直しの体験をお話しいたします。

f:id:ayamenokasa:20210901170330j:plain

 

5. 保険総合代理店に行って見積作成

前回の反省で、理解できない保障内容の保険には入らない、と決めて行きました。

数社見積りを作成して頂きましたが、結局私が指定した保険会社の内容が一番シンプルで支払保険料が安かったので、そこに決めました。

過度に手厚い保障はつけていません。特約も可能な限り減らしました。

 

総合代理店に行くことを進めない意見もありますが、私のように保険の内容によって行かざるを得ない場合があります。

でも以前の私のように知識ゼロで行くと失敗してしまうかもしれないので💦事前にある程度準備していかれることをおススメします。

 

↓初心者の私がとても参考になった本です。

↓みんな健康保険に入っています。

6. 家族で再訪問して契約

夫には「必要な保障がカバーできて、年額で以前よりいくら節約できる」と伝えたら保険会社変更はあっさり理解してもらえました。

家計がピンチと私がしばしば訴えていたのも響いていました(;^ω^)

 

夫婦どちらに何が起こるか分からないので、契約のための再訪問時は保険代理店の方に再度しっかり説明して頂きました。

 健康診断書のコピーを提出し、非喫煙者であることを証明するための簡単な検査を受けました。(←このため、ネットでは手続きできなかったのです)

 

そして数日後保険証書が届き、無事に新しい方の契約手続きは完了しました。

7. 以前の保険を解約

無保険期間があるといけないので、新しい契約が有効になってから以前の保険の解約手続きを行いました。

引き止められるかなと思っていたのですが、コールセンターに電話したところあっさり解約できました。

 

お気をつけ頂きたいのは、解約しても保険料の支払いはすぐにはストップしない可能性があることです。わが家の場合は、クレジットカード払だったこともあり、しばらく先まで以前の保険料の引落がありました。

その間は新しい契約と二重の支払になっていました。

仕方ないですが、ちょっと痛かったです💦

 

8. まとめ

以上が、わが家の生命保険見直しの体験談になります。

私は保険のプロではないので、専門的なノウハウではなく自分の行動を中心に書かせていただきました。

 

保険会社への問合せや情報収集などもあり、携帯電話会社の乗換よりは大変でした。

でも固定費の見直しは手間ですが、一度やればその後の節約効果が大きいので私は頑張ることができました。

生命保険見直しをお考えの方の少しでも参考になれば幸いです。

 

お読みいただきありがとうございました(*'ω'*)