転妻*こけし子の日記

どこに住んでも自分らしく

転勤決定! アパート探しの流れ(後半)

こんにちは☺こけし子です。

今回はアパート候補を3件に絞り、実際に入居を決めた流れをお話しします。

リモートで内見せざるを得ない方へ少しでもご参考になればと思います(;^_^A

f:id:ayamenokasa:20210826103757j:plain


4.リモート内見

5.契約

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

4.リモート内見

コロナ禍で移動自粛要請が出ており現地での内見は不可能だったため、リモート内見を行いました。

 同じ一つの賃貸紹介サイトから問合せを行いましたが、メール・電話でのやりとりの後の内見の方法は様々でした。

 

(1)内見の方法

A社:スマホのLINE動画で内見(メールでLINEの友達登録を紹介されました)

B社:専用ソフトウェアを私のPCにインストールして内見(メールでソフトウェアのダウンロードを指示されました)

C社:担当者と日程調整の都合がつかず、内見できず.....( ;∀;)

 

C社の物件を内見できないのは残念でした。繁忙期は内見希望者が多いので、特に休日に内見したい場合は早めに管理会社と日程調整すると良いです!

 

(2)内見の感想

 

内見して特によかったと感じたのは、部屋の外の環境です!

例.

・共有エリア(ゴミ出し場がや階段がきれいか)

・窓の外側(低層階の場合、道路と部屋が近いか、車の音が気になるか)

・駐車場(駐車場の広さ、道幅、道路への出やすさ、縦列駐車か横列駐車か)

 

外の環境=安全安心・騒音の面ですね('ω')

間取図やストリートビューでもある程度分かりますが、音や動きがあると実感が違います。

 

室内の様子は、幸い紹介サイトの写真とほぼ変わりませんでした。築年数による「古さ」を実感することはできました(笑)

 

所要時間は1時間程度だったと思います。当日は我が家以外にも、現地またはリモート内見の予約が入っており、お早目にお決めくださいとのことでした。

 

5.契約

そして我が家が契約したのは........

なんと、リモート内見していないC社の物件です!!

 

内見前から3物件とも設備・費用面では差はなく💦

若干C社の地域に魅力を感じていました。(駅に一番近い、新しい店が多い、最近開発が進んでいる)

内見して2社物件への関心がそれを上回らなかったので、C社物件に決めました。

内見していないことに不安は残りましたが、きっと2社のように劇的に感想は変わらないだろう、と落ち着きました。夫も私も、疲れてましたね......(笑)💦

内見なしで引っ越した感想は別記事でお話ししたいと思います。

 

 

C社の担当者に連絡し必要手続きと初期費用の振込を行い契約完了しました!

A社B社への断りの連絡は、念のため契約完了後に行いました。(万が一契約できなかったときのため.....)

 

 お読みいただきありがとうございました。